Committee Log / 実行委員会報告

Log Index / 委員会の報告一覧

Getting Ready for 16WKC! Steering Committee Report No.11いざ! 16WKCへ向けて実行委員会報告 11

This month’s edition of Kenso featured the first half of the interview with Mr. Inoue Takehiko, the famous manga artist. He talked about his memories when he practiced kendo in elementary school and junior high school, and also about his concept for his designs for the WKC. In part 2 of his interview he will talk about how his work ethos and what he enjoys about kendo.

There is less than six months until the 16WKC, and the members of the steering committee are continuing to prepare at a fast pace. In this report I would like to update you all on the digital aspects of the championship. In recent years, the All Japan Kendo Federation has been streaming matches and transmitting information utilizing the Internet and digital equipment. Members of the Subcommittee of Information Transmission have been at the forefront of these innovations. For the 16WKC, the committee has been working on a new project for introducing digital screens to each venue to display the results as each match happens. Valid points will be shown on the screen instantaneously, and the results will be broadcast over the internet. This means both the players and the audience both in the venue and at home will be able to follow the action.

Another thing the committee is currently working on is the installation of electronic bulletin boards. Just like the ones seen in airports, these boards will display who will be competing at what time in what court. Additionally, all the matches will be streamed live via the internet. All of the matches will be recorded and digitally archived on the 16WKC website so that they can be viewed any time.

The 16 WKC webpage (16wkc.jp) is dedicated to the 16WKC, and will soon be updated for ease of use. This is just one aspect of the 16WKC, but there is so much more still to do. More than anything, we need some robots to keep working around the clock!

今月号の『剣窓』に掲載された、漫画家・井上雄彦さんのインタビュー「前編」はお読みいただけましたか?井上さんが小・中学校で励んだ剣道の思い出や、大会ビジュアルについてのコメントなどが満載です。お読みいただいてから大会ポスターを見ると、さらに理解が深まることでしょう。井上さんご自身の作品との向き合い方や剣道の素晴らしさを語って下さったインタビュー「後編」は、来月号に掲載予定。こちらも是非お楽しみに。

さて、いよいよ大会開催まであと半年を切りました。実行委員のメンバーは今、急ピッチで準備を進めているところです。今回はデジタルに関する準備状況をご紹介します。全剣連では数年前から情報小委員会のメンバーが中心となって、インターネットやデジタル機器を積極的に活用した情報発信に取り組んで来ました。今大会では、選手にもお客様にもスムーズに大会に参加してもらうための新しい試みとして、電子スクリーンを各試合会場に設置して試合結果を表示する「試合結果掲示板システム」の構築が進められています。有効打突が瞬時にスクリーンに表示されるとともに、インターネット上にも結果が自動的に反映されるため、会場にいる方も、そうでない方も、同時に結果を知ることができます。

もう一つは「情報掲示板」。空港に設置されている離着陸の案内板のように、どこの国の、誰が、どの会場で、いつ頃試合を行うのか、などが分かるようなスクリーンを会場のあちこちに設置予定です。また、全ての試合はインターネットによってライブ中継をする予定です。映像は後日何度でも観られるよう、ネット上にアーカイブ化する予定です。

既に公開中の大会特設ホームページ「16wkc.jp」は、間もなく情報を追加整理した見やすいページに切り替えます。このように、デジタル関連だけでも作るものが盛りだくさん。まずは大会準備を不眠不休で手伝ってくれるデジタルロボット君を作るべきなのかもしれません。

16WKC Steering Committee16WKC実行委員

Abe Akihito阿部 晶人

Page Top